講座募集>応募はがきの書き方
応募はがきの書き方
オアシスの講座は、市内在住、在勤、在学の方で各教室ごとの対象の方に限ります。
往復はがき 1 枚につき 1 講座でお申し込みください。
なお、応募者多数の場合は、抽選となります。また、同じ講座の2度目の受講はご遠慮いただくこともあります。
郵便料金が変わります!
- 2019年10月1日(火)から、郵便料金が変更されます。
- 総合福祉センターの講座にお申し込みにお送りいただく往復ハガキも料金が改定されますので、ご注意ください。
- オアシスからの返信は10月1日以降になりますので、往復はがきは126円(片面63円)のもので郵送してください。
- 総合福祉センターの講座にお申し込みにお送りいただく往復ハガキも料金が改定されますので、ご注意ください。
- ※なお、料金不足の場合は、配達されない事があります。
|
往信はがきのある面 〒350-0036 川越市総合福祉セン ター 講座募集係 |
|
返信はがきのある面 〒郵便番号、住所、氏名(ふりがな) 右側に申し込み内容を書いてください。 希望の講座名、住所、氏名、生年月日、電話番号、性別、障がいの有無・等級、登録済みの方は利用登録証の番号を記入してください。 |